仕事コラム 【2023年4月以降】登録販売者の休憩取れてますか? こんにちは。夫婦揃ってドラッグストア共働きのふくのしまです。また独り言記事です。 もし登録販売者として働いてる方がこの記事を見ていたら、単刀直入に聞きたい事があります。 休憩取れてますか?? 2023年4月、この日付を見... 2023.08.06 仕事コラム
ドラッグストア(総合職) 【総合職】ドラッグストアの仕事内容に関する解説記事まとめ こんにちは。夫婦揃ってドラッグストア共働きのふくのしまです。 今回の記事では物販側、つまり総合職についてのまとめ記事です。 小売業や飲食業などの店舗業務を経験された事は何となく仕事内容の想像も付くかと思いますが、未経験の方から... 2021.10.24 ドラッグストア(総合職)
ドラッグストア(総合職) 【押し売り?】ドラッグストアの推奨販売について現役社員が語ります【販売ノルマ】 こんにちは!夫婦揃ってドラッグストア共働き、ふくのしまです。 ドラッグストアの仕事が未経験の方は、タイトルを見て驚かれた方もいるかと思います。 「ドラッグストアって人の健康に関する商品を扱うのにノルマがあるの!?」 そう... 2021.10.16 ドラッグストア(総合職)ドラッグストア(薬剤師)仕事コラム
ドラッグストア(総合職) 【就職・転職】ドラッグストアの仕事内容を教えます【完全版】 ドラッグストアの仕事内容の解説記事 こんにちは、ふくのしまです。今回の記事ではドラッグストアのリアルな仕事内容をお伝えします。 この記事は以下の方へオススメです。 ドラッグストアで働いてみたい方ドラッグストアの仕事内容... 2021.01.17 ドラッグストア(総合職)
未分類 登録販売者として仕事のやりがいを感じる為には、知識を深くする事が重要 こんにちは、ふくのしまです。 タイトルの通りなのですが、最近は登録販売者としての仕事についてよく考えます。 きっかけは濫用のおそれのある成分の範囲拡大です。去年の4月から接客する機会が本当に増えたなぁと感じます。 医薬品... 2024.02.29 未分類
未分類 ドラッグストアの年末年始の営業に関して。シフト不足、正直厳しいです。 今年も早いもので1年が終わりを迎えようとしています。皆様はこの一年どのような年になりましたでしょうか。 ドラッグストアは大きな変化があった一年でした。コロナ禍がいったん落ち着きましたね。 コロナウイルスが5類に落ちた事によって... 2023.12.18 未分類
ドラッグストア(総合職) 登録販売者が休憩をとるために。愚痴を吐きつつ前向きに検討してみた。 こんにちは。今回はドラッグストアで勤務する登録販売者の休憩時間について考える雑記記事です。 現在の登録販売者の休憩時間の取りづらさについては以前の雑記記事で語ってます。 休憩時間に対して軽めの愚痴を吐いてるだけの記事です。... 2023.12.03 ドラッグストア(総合職)仕事コラム
ドラッグストア(総合職) 【最新版】登録販売者の資格取得、管理者条件【2023年】 こんにちは。夫婦揃ってドラッグストア共働きの福島です。 今回は登録販売者の資格についてのおさらいです。以前にも登録販売者の資格に関しては記事にした事があります。 ですが頻繁に制度の改正が行われ、前回の記事から数年経った現在。情... 2023.11.15 ドラッグストア(総合職)
未分類 シフトの当日欠勤が増えた件、登録販売者のつらいところ こんにちは、ふくのしまです。今回はただの私の独り言です。愚痴です笑 というのも最近やたら店舗でシフトの不足が増えたな、と思う機会が多いんですよ。シフトは毎月考えて作成してるはずなのに。 不足があれば代わりの人員を充ててます。そ... 2023.07.29 未分類
未分類 【店長】ドラッグストアの仕事の大変さは店舗によってピンキリ→もう少し具体的に話します【社員】 こんにちは、夫婦揃ってドラッグストア共働きふくのしまです。 今回はドラッグストアの店舗の違いによる業務負担について話します。 転職サイトなどや従業員クチコミなどで、働いている方のインタビューや書き込みを見たことがありますでしょ... 2023.07.18 未分類
未分類 【2022年】ドラッグストアの採用基準が年々厳しくなってきている【現場で感じる事】 こんにちは、夫婦揃ってドラッグストア共働きのふくのしまです。 今回は個人日記のようなものです笑 タイトルの通りです。年々ですがドラッグストアの採用基準が厳しくなってきていると感じます。 私は10年以上ドラッグストアの現場... 2022.05.28 未分類
ドラッグストア(総合職) ドラッグストアの店長になる為には? こんにちは。夫婦揃ってドラッグストア共働きのふくのしまです。 今回の記事ではドラッグストアの店長になる為に、必要な事を私の経験踏まえてお伝えします。 完全に私の主観になりますが、ドラッグストア業界未経験の社員が0からスタートし... 2022.03.09 ドラッグストア(総合職)
未分類 ドラッグストアの店長を経験してストレスを感じる瞬間【個人談】 こんにちは、夫婦揃ってドラッグストア共働きのふくのしまです。 今回の記事は私の店長時代の経験について書きます。 私は現在は店長職は降りて副店長のポジションで仕事をしています。店長はやりがいも多いですが負担も大きな役職です。 ... 2022.01.25 未分類